



手順は3ステップ。
賭けたいスポーツのページへ進み
①賭けたい試合を探し
②オッズをチョイス
③賭け金を打ち込んで確定ボタンをクリック
試合を選んだら、
①賭けたいオッズを選定します。
たくさんのオッズが並んでいるので
自分の予想にベストな選択肢を探しましょう。
勝つだろうと思う方に
ホームが勝つか、ドローか、アウェイが勝つか
3択勝敗予想
②オッズをクリックすると
画面右にベットスリップ
(賭け金を打ち込むフォーム)
が表示されます
掛ける金額を入力してください!
取り消す場合には「✖」を押せば
取り消されます!
③ベットする場合には
「ベットする」をクリック!
合計点数が設定された点数より多いか少ないかを予想する賭け方です。
片方のチームの点数を予想する場合もあれば、両チームの点数を合算したり、前後半で区切ったりもできます。
例:「サンフレッチェ広島が2.5点以上得点する」などがあります
ゴール数が奇数と偶数のどちらになるのかを予想する賭け方です。
こちらも試合全体、あるいは前後半どちらかに区切って賭けられます。
例:「前半戦合計ゴール数が奇数」など
大分トリニータ VS アルビレックス新潟の場合、
大分トリニータに-0・-0.5
アルビレックス新潟に+0・+0.5
のアジアンハンディが付与されていたとします。
この試合の結果が1-1のドローだった場合、
大分トリニータ=0.5得点 / アルビレックス新潟=1.5得点
となる為、アルビレックス新潟にベットしていれば配当が貰えます。
また、大分トリニータにベットしていた場合には掛け失敗となります。
スポーツでの注目度が高い『テニス」での遊び方をご紹介致します!
テニスでもサッカー・野球と変わらず
~掛ける手順~
①掛けたいオッズをクリック
②下記件を入力
③確定させ結果待ち
手順は3ステップ。
賭けたいスポーツのページへ進み、賭けたい試合を探し、オッズをチョイス
オッズを選んだら、賭け金を打ち込んで確定ボタンをクリック
これだけです!
テニスでも全豪・全英など様々な大会の試合に対して遊ぶことが可能です!
それではテニスでの主要な遊び方をご紹介!
・勝敗予想
一番ポピュラーなベット対象となり、純粋に『どちらが勝つか』を対象とした遊び方になります。
あらかじめハンデが設定されているものを『ハンディキャップ予想』といいます。
「エカテリーナ(+1.5)、ニギナ(-1.5)」のように表記されています。
この場合、エカテリーナ選手が1.5ゲーム分のハンデを得ているということです。
例えば
「エカテリーナ選手がハンデ(+1.5)を得た状態で勝利」という方に賭けたと仮定し、
2-1(6-4、2-6、6-3)でニギア選手が勝利したとします。
ハンデを含めたそれぞれの取得ゲーム数の合計は
エカテリーナ選手:4+6+3+1.5(ハンデ)=14.5となり、エカテリーナ選手は試合では負けていますが、掛けに対しては勝っているということになります。
オーバーとアンダーは、主にゲーム数に適用されます。(一部セットにも適用あり)
1セットのゲーム数、もしくは試合全体のゲーム数において
指定する数より大きい(オーバー)か、もしくは小さい(アンダー)かを予想して選択します。
2-1(6-4、2-6、6-3)の試合展開の場合
合計ゲーム数は『27』になるので、『アンダー30.5』に対してベットしていれば
勝利となります。
スポーツベッティングの『王道』
主要なリーグ
・米メジャーリーグ(MLB)
・日本プロ野球(NPB)
・韓国プロ野球(KBO)
・台湾リーグ(CPBL)
などがありますが、もちろんその他リーグの
取り揃えも豊富!
野球での遊び方をご紹介致します!
~賭ける手順~
①掛けたいオッズをクリック
②下記件を入力
③確定させ結果待ち
手順は3ステップ。
賭けたいスポーツのページへ進み
①賭けたい試合を探し
②オッズをチョイス
③賭け金を打ち込んで確定ボタンをクリック
これだけです!
野球でも様々なリーグの試合に対して
遊ぶことが可能です!
今回は
『ヒューストンアストロズ VS マイアミ・マーリンズ』
の試合でご説明させて頂きます!
野球でのメイン項目をご紹介させて頂きます!
・ランライン
ランラインとは、野球で用いる
ハンディキャップ付き勝敗予想の呼称です。
(野球は1点を1ランと呼ぶため)
普通にハンディキャップやスプレッドと
表記しているブックメーカーもあります。
自分が賭けたチームについている+や-の数字を
最終的なスコアに足し引きして勝敗を判定します。
・トータルラン
トータルランは、試合中に両軍合計で何点入るかに
対してベットしていきます。
設定された数字を超える(オーバー)か
下回る(アンダー)かの2択で予想します。
例えば、両チームで合計12.5点以上得点する場合
『オーバー12.5』にベットしていきます。
・○○○○(チーム名)トータルラン
各チームが何点以上得点を獲得するか
でのベットになります。
ヒューストンアストロズが4.5得点以上の場合は
『オーバー4.5』に対してベットしていきます。
・奇数 / 偶数トータルタン
両チームの合計得点が奇数か偶数かを対象に
ベットしていきます。
その他にも多種多様なベット種類がありますので
是非お楽しみください!
スポーツでの注目度が高い『テニス」での
遊び方をご紹介致します!
テニスも熱い大会・試合でのベットが可能!
・全豪オープン
・全仏オープン
・ウィンブルドン選手権
・全米オープン
テニスでもサッカー・野球と変わらず
~賭ける手順~
①掛けたいオッズをクリック
②下記件を入力
③確定させ結果待ち
手順は3ステップ。
①賭けたい試合を探し
②オッズをチョイス
③賭け金を打ち込んで確定ボタンをクリック
これだけです!
テニスでも全豪・全英など様々な大会の試合に対して遊ぶことが可能です!
それではテニスでの主要な遊び方をご紹介!
・勝敗予想
一番ポピュラーなベット対象となり
純粋に『どちらが勝つか』を対象とした
遊び方になります。
・ゲームハンディキャップ
「エカテリーナ(+1.5)、ニギナ(-1.5)」
のように表記されています。
この場合、エカテリーナ選手が1.5ゲーム分の
ハンデを得ているということです。
例えば
「エカテリーナ選手がハンデ(+1.5)を得た状態で勝利」という方に賭けたと仮定し、
2-1(6-4、2-6、6-3)でニギア選手が勝利したとします。
ハンデを含めたそれぞれの取得ゲーム数の合計は
エカテリーナ選手:4+6+3+1.5(ハンデ)=14.5
ニギア選手:6+2+6=14
となり、エカテリーナ選手は試合では
負けていますが、掛けに対しては
勝っているということになります。
オーバー/アンダーは主にゲーム数に適用されます。
(一部セットにも適用あり)
1セットのゲーム数、もしくは試合全体のゲーム数
において指定する数より大きい(オーバー)か
もしくは小さい(アンダー)かを予想して選択します。
2-1(6-4、2-6、6-3)の試合展開の場合
合計ゲーム数は『27』になるので
『アンダー30.5』に対してベットしていれば
勝利となります。